循環器内科
循環器内科からのお知らせ
・令和5年4月より、腎臓内科の診察日は毎週水曜日(第3水曜日は再来のみ)となります。診療時間の変更はありません。
・令和5年4月より、「呼吸器・循環器内科」は「呼吸器内科」と「循環器内科」のそれぞれの科に分離いたしました。
《休診・医師不在のご連絡》
・11月20日(水)は、新患は受付いたしません。ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
(令和6年11月14日更新)
《循環器・腎疾患連携パスの導入について》
循環器・腎疾患連携パスは、状態の安定している再来患者さんや、初診時に専門的な定期検査を要すると判断された患者さんを、対象とすることがあります。対象患者さんは、連携する大館市近隣の協力医療機関*に紹介して、普段の診療はそちらで受けていただきます。その際は、当院から提供される連携パスシート(サンプル)を持参し、必要なデータ(症状・体重・血液検査の値など)を記入してもらいます。当院にはおよそ半年〜1年ごとに受診し、当院の医師が連携パスシートを参照して患者さんの病状の把握、必要な検査を行います。
この仕組みはいわば、病院と各協力医療機関が患者さんの健康を守る『ふたり主治医制』ということができます。日常の健康管理、風邪などの対応は各協力医療機関で行い、専門治療・入院・緊急時の対応は当院が行うことで、医療機関の役割分担がクリアになり、医療の効率化を図ることができます。患者さんは待ち時間の少ない医療機関を受診することにより時間を有効に活用することができます。ぜひ『循環器・腎疾患連携パス』にご協力ください。
*協力医療機関
秋田労災病院、石田内科医院、石塚医院、伊藤内科医院、大館記念病院、大館市立扇田病院、小山内医院、北秋田市民病院、小松内科胃腸科医院、さくらば医院、武内外科医院、たものき内科クリニック、常盤医院、西大館医院、丸屋クリニック、おおもとクリニック、くまがい診療所
循環器内科では…
循環器チームは心不全、心筋梗塞、狭心症、不整脈、高血圧の診療を中心に、弘前大学医学部附属病院、秋田大学医学部附属病院と連携しながら、心臓カテーテル検査治療(PCI)、心エコー、ペースメーカー植え込み術などの検査・治療を積極的に行っています。
【検査件数】
平成28年度 心臓カテーテル検査 81件
ペースメーカー植込・交換術 34件
平成29年度 心臓カテーテル検査 49件
ペースメーカー植込・交換術 39件
平成30年度 心臓カテーテル検査 82件
ペースメーカー植込・交換術 39件
令和元年度 心臓カテーテル検査 111件
ペースメーカー植込・交換術 50件
令和2年度 心臓カテーテル検査 89件
ペースメーカー植込・交換術 47件
担当医師名
役職等 | 医師名 | 認定資格等 |
---|---|---|
部長 | 成田 真人 | 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 日本DMAT登録医 |
部長 | 貝森 亮太 | |
医長 | 齋藤 数正 | |
医師 | 藤倉 佑光 |
診療時間
新患: 月、火、木、金 11:00まで受付 新患患者さんは紹介状が必要です。受診を希望される場合は患者サポートセンターへご連絡ください。
再来: 月〜金 11:00まで受付