病院機能評価
病院機能評価の認定を更新しました
当院は、平成29年8月に公益財団法人日本医療機能評価機構が実施する病院機能評価事業における書面審査及び訪問審査を受審しました。その結果、平成29年12月1日付で「一般病院2(主として二次医療圏等の比較的広い地域において急性期医療を中心に地域医療を支える基幹的病院)、3rdG:Ver.1.1」と「副機能:精神科病院、3rdG:Ver.1.1」の認定を受けました。一般病院は一回目の更新、精神科病院は今回が初の認定です。
病院機能評価(ver.6.0)の認定を受けました
当院は、平成24年9月に日本医療機能評価機構が実施する病院機能評価(ver.6.0)の書類審査及び訪問審査を受審した結果、平成25年1月18日付けで認定を受けました。
○病院機能評価事業について
(日本医療機能評価機構のホームページより)
・日本医療機能評価機構
公益財団法人日本医療機能評価機構は、国民の健康と福祉の向上に寄与することを目的とし、中立的・科学的な第三者機関として医療の質の向上と信頼できる医療の確保に関する事業を行う公益財団法人です。
・病院機能評価
病院機能評価は、病院が組織的に医療を提供するための基本的な活動 (機能) が、適切に実施されているかどうかを評価する仕組みです。評価調査者 (サーベイヤー) が中立・公平な立場にたって、所定の評価項目に沿って病院の活動状況を評価します。評価の結果明らかになった課題に対し、病院が改善に取り組むことで、医療の質向上が図られます。
・認定病院
病院機能評価の審査の結果、一定の水準を満たしていると認められた病院が「認定病院」です。すなわち認定病院は、地域に根ざし、安心・安全、信頼と納得の得られる医療サービスを提供すべく、常日頃努力している病院であると言えます。すでに全国の病院の約3割が認定されています。
※詳しい病院機能評価事業の内容については、「公益財団法人日本医療機能評価機構の評価結果の情報提供ページ」をご覧ください。
日本医療機能評価機構のホームページ
http://www.jcqhc.or.jp/